【市場拡大】ノンアルコールビール4種を飲み比べ!キリン or アサヒかなぁ。
- 2019.12.01
- 健康
こんばんは。とらです。
昨日今日と書く作業多めの休日を過ごしています。
なんだか休んでいる気分があまりしないような気がしないでもない…
昨日は初めてnoteに投稿したので、よければ「スキ」を頂ければ…!なにとぞ!
【note記事】社内勉強会ってタイヘンだ!①-2019冬-
同じような境遇にいる方は頑張りましょう。
あの激戦から3ヵ月…
※激戦というか防戦一方でしたけどネ…
9月に痛風との人生初対戦を終え、はや3か月が過ぎました。(遠い目)
最近少しずつですが、肉を食い酒を飲み・・・とは言ってもひと口、ふた口の超安全運転です。
12月にもなりまして、再び血液検査を受けようかと思っている次第です。
年末年始はつつましくともそれなりに楽しみたい…。
更新できていないのですが、11月もZOZOスーツでしっかり計測しておりまして順調に減量できています。
10月からの変化量はこんな感じです。
- 胸囲:-2.0cm
- ウエスト:-2.0cm
- ウエスト(腰骨上):-1.9cm
- 体重:-2.0kg
ノンアルコールビールが人気らしいので、飲み比べにチャレンジ
順調に健康になってきている気がしているので、最近あーあれ美味しそう、これ美味しそう、でもまた痛くなるのは嫌だなぁなんて思ってますが、WBSの特集でノンアルコールビールが取り上げられているのが気になって。
こんな記事もあるぐらいです。
ノンアルコールビール市場、10年前の4倍に 「消費増税で休肝日増」も追い風か【サントリー調査】
記事を読むと、
- ノンアルコール飲料市場は10年間で4倍に
- 1年前と比較して、半数以上が飲用量が増えたと回答
- 4割が消費税増税の影響でノンアルコールビールテイストの飲用頻度が増えると回答
という感じで、軽減税率対象&健康志向でノンアルコールビール買う人も増えている様子でした。
痛風の大敵「アルコール&プリン体」。これが少ないなら、飲んでみようー!ということで4種飲み比べてみましたよ!
キリン カラダFREE
トップバッターはキリン カラダFREEです。
これがWBSでも取り上げられてました。なんと、お腹まわりの脂肪が減っちゃうんだとか。
ちなみにノンアルコールビールを飲むのは久しぶり(7、8年ぶり)です。
画像引用:https://www.kirin.co.jp/products/nonalcohol/karadafree/
ビールっぽさ
飲んでみると、昔飲んだノンアルコールビールっぽさは少なかったです。
結構飲みやすい印象です。炭酸飲料って感じですね。
甘味を感じるせいか、少しジュースっぽいかなぁ。って感じです。(ビールを飲める人からすると)
原材料
難消化性デキストリン(食物繊維)(韓国製造)、熟成ホップエキス、ぶどう糖果糖液糖、大豆たんぱく、米発酵エキス/炭酸、香料、酸味料、カラメル色素、甘味料(アセスルファムK)、苦味料
引用:https://www.kirin.co.jp/products/nonalcohol/karadafree/
ジュースっぽさを感じたのは、ぶどう糖果糖液糖のせいでしょうか。これで本当に脂肪が減るなら嬉しいですね。
12週間飲み続ける必要があるそうなので、年明けぐらいのAmazonレビューを見てみますw
サントリー ALL FREE
2番手はずいぶん昔にも飲んだ覚えのある、サントリー ALL FREEです。
画像引用:https://www.suntory.co.jp/beer/allfree/
ビールっぽさ
7、8年前にも飲んだ覚えがあるのが、ALLFREEです。
飲んだ瞬間「あーこれこれ、ノンアルコールビール!」っていうよくわからない感じになりましたw
まぁビールではないです。カラダFREEよりはノンアルコールビール感はあります。
原材料
麦芽、ホップ/炭酸、香料、酸味料、カラメル色素、ビタミンC、苦味料、甘味料(アセスルファムK)
引用:https://www.suntory.co.jp/beer/allfree/faq/
アサヒ DRY ZERO FREE
3番手と4番手は原材料を見て選択しました。
マックスバリュで震えながら、各社の缶を回し原材料をチェックするっていう怪しいことをしてましたw
チョイスしたのは、アサヒ DRY ZERO FREEです。もういろんなものがゼロです!
画像引用:https://www.asahibeer.co.jp/products/beertaste/dryzerofree/
ビールっぽさ
飲んでみた感想は「カラダFREE」と「ALL FREE」の中間かなぁ。って感じです。
どちらかというと飲みやすい方だと思いますが、ビールっていう印象からは少し遠ざかりますかね。
ステビアの甘味を感じます。
昔「ステビア」っていう水色の缶のポカリっぽい清涼飲料水があったのですが、あれを飲んだことある人は遠くに彼が思い浮かびます。ホントに。
原材料
食物繊維(難消化性デキストリン(韓国製造)、大豆食物繊維)、ホップ/炭酸、香料、酸味料、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンC)、甘味料(ステビア)
引用:https://www.asahibeer.co.jp/products/beertaste/dryzerofree/
人工甘味料ゼロなのは、やはり好印象ですかね。気にする人は。
キリン 零ICHI
最後は再びキリン。零ICHIを選びました。
キリンのパッケージデザインはわりと好きです。
画像引用:https://www.kirin.co.jp/products/nonalcohol/zeroichi/
ビールっぽさ
飲んでびっくり、1番ビールっぽさを感じました!!(ノンアルビール マヒの疑いもありますがw)
まぁただ味はビールに近いんですが、炭酸が弱くて開けて2日目ぐらいだけどキンキンに冷えてるビールみたいな感じです。
ノンアルだけど、ビールっぽさが欲しい人はこれでしょうね。オススメします。今のところは。
原材料
麦芽(外国製造)、水あめ、食物繊維、米発酵エキス、ホップ/炭酸、香料、酸味料、調味料(アミノ酸)、乳化剤
引用:https://www.kirin.co.jp/products/nonalcohol/zeroichi/
こちらも人工甘味料ゼロです。
リピートするなら
さて、今回ノンアルコールビール4種飲み比べをしてみたのですが、
リピートするなら、キリン 零ICHI or アサヒ DRY ZERO FREEですね。
ビールっぽさが欲しい時 → キリン 零ICHI(プリン体含むので要注意)
とりあえず周りに合わせて飲むフリする時 → アサヒ DRY ZERO FREE
まとめ
まぁ健康に良くて軽減税率対象ですし、これを選択する気もわかりました。
味は正直慣れる気がしますので、普段飲むならノンアルコールビールでも良いんじゃないでしょうかー?
年末年始は飲むことも増えるでしょうし、選択肢のひとついかがですか~?!
他のも飲み比べたら、また記事にします。